Philosophy
経営理念
エネルギーの新たな価値を創造し、お客様の生活を豊かにします。
高い志を持って行動し、世の中を変えるエネルギーを
生み出す企業であり続けます。
電気の基本思想
創るところと使うところを最短に─。
地域内循環を大切にする。


「ありがとう」の数が売上になる
お客さまの「ありがとう」がなくては仕事はありえません。
どれだけのお客さまに喜んで頂いたかが企業の価値になります。お客さまの笑顔の数が売上になります。
事柄に正しく向き合い正しくやる
本当に大切にしなくてはならないのは「正しく」向き合う事です。
斜めにとらえたり、受け止めれば「正しい」方向が見えなくなります。
また、見えた事柄を「正しく」行う事が最良の結果を生み出します。
誰もやってないことを一番最初に始める
世の中の進歩の為には、誰もやらなかった事を誰よりも先に行う事がとても重要です。
誰かの背中を追いかけるのではなく、リスクを取ってでも最初に始めます。
Profile
会社情報
- 商号:
- 株式会社エネファント(英字:ENEPHANT Inc.)
- 所在地:
- 〒507-0812
岐阜県多治見市下沢町3丁目35-1 - 資本金:
- 3,000万円
- 設立:
- 2011年6月28日
- 代表取締役:
- 磯﨑顕三
Access
アクセス
SDGs
エネファントは、日本政府と共にSDGs「持続可能な開発目標」に取り組んでいます。
「持続可能な開発目標」
とは
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、
国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。
17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットを掲げ、2030年への方向性を明確に示しました。

SDGsに向けたエネファントの取り組み
-
教育
「企業は人なり」の信念のもと、
社会に貢献できる人財を育てるための教育を行って行きます。 -
エネルギー
エネルギーの「創る」と「使う」を最短で繋ぐ事で、
安価で持続可能なエネルギーを供給し、社会の発展に貢献します。 -
経済成長と雇用
私たちは世の中からの「ありがとう」をより集めながら、
企業として発展させていきます。 -
不平等
エネルギーにおける経済的不平等を、再生可能エネルギーの是正を目指します。
-
気候変動
我々の繋ぐコンセントの先に起こる気候変動を真摯に受け止め、
小さな事から行動を起こします。 -
平和
あらゆる争いの中でも、エネルギーの奪い合いが起こらぬようエネルギー利用の理想形を求め続けます。
-
実施手段
異業種・同業種、多様な組織と協力し、
持続可能な開発目標を加速させていきます。
MAP
地図
〒507-0812 岐阜県多治見市下沢町3丁目35-1