2025.06.04

健幸フェスタinえな に参加させていただきました!

6月1日(日)恵那市のまきがね公園にて開催された「健幸フェスタinえな」の地域交通ブース内に、エネファントも参加させていただきました。
当日は、恵那市と共同で事業展開しているシェアサイクル「HELLO CYCLING」の利用方法について、来場者の皆さまにわかりやすくご紹介しました。

健幸フェスタの様子

ブースには多くの親子連れが訪れ、特に子どもたちは公共交通クイズに参加して大盛り上がり。
「恵那市にシェアサイクルのステーションがあるの?」「電動アシストってすごい!」といった声も聞かれ、楽しみながらサービスの仕組みに触れていただく良い機会となりました。
地域全体の健康や暮らしやすさをテーマにしたイベントの中で、エネファントの取り組みも、未来のまちづくりを考える一つのヒントとなれば幸いです。

健幸フェスタに来場した子ども達

HELLO CYCLINGのようなシェアサイクルは、ただ便利なだけではありません。環境負荷の少ない移動手段として、脱炭素社会の実現にも貢献します。

また、地域内での“ちょっとした移動”を手軽にすることが、観光資源の活性化にもつながります。
エネファントは、太陽光発電などで培った再生可能エネルギー由来の電気を、交通という切り口でも地域に還元していきます。

一覧へ